夏のお祭りを楽しんでいる神崎です。
今年の夏もお祭りの音に心を預ける季節がやってきました。
今月は阿波踊りに花火大会。身体の芯まで夏に染まる、賑やかで幸せなひとときでした。
いつもなら静かに仕事をして過ごす夜の9時過ぎも、お祭りの日は余韻で胸が高鳴ってしまいます。
そんな夏時期は、移動中のタクシーの後部座席ではついうとうと。それだけ全力で遊びも仕事も夢中で楽しんでいるなんて幸せ者だなぁと感じます。
阿波踊りをじっくり楽しんだのは、昨年本場の徳島を訪れて以来。坂の上から次々に現れる「連」の踊り子たち。その艶やかで情熱的な動きに、目も心も奪われました。
道沿いには、老舗の和菓子屋さんや、上品なイタリアンの屋台も。舌にも記憶が残る、五感で味わう夏の宴。またひとつ、「来年も訪れたい場所」が心の地図に刻まれました。
夜は毎年お邪魔しているお気に入りのカフェから花火を鑑賞。夜空に咲く一瞬の花に、みんなの歓声が重なって、時間が止まるような幸福なひととき。
みなさまの街ではどんな夏の風景がありますか?ぜひ“ふるさとの夏”も教えてほしいな。
多様で自由なこの時代、この季節、もっと素直にもっと大胆に・・
みなさまも心のままに夏を楽しめますように。
ビタミンとミネラルをたっぷりとって猛暑ごと楽しみましょうね。
▼出勤情報

?さぬき高松まつり
?高松花火大会 20:15-20:45(6000発)
?乃木坂46夏ライブ
▼プライベートの呟きや写真はこちら
X(旧Twitter)@kanzaki_riona

神崎りおな